お問い合わせ

+81 52 2117062

Email

電源ユニットの過負荷傾向はどのように作用するのですか?

すべてのプルス電源は、出力側で過負荷、短絡、および無負荷に対応しています。電源ユニットを保護するため、出力に外部ヒューズは必要ありません。スイッチングモード電源ユニットは、過負荷時に出力電流を電子的に制限します。最大電流に達すると、電源ユニットは自動的に電圧調整モードから電流調整モードに切り替わります。

電流調整モードでは、次のような違いがあります:

フォールバック、リトラクト、または「フォールドバック」特性曲線:
ここでは、過負荷のレベルに応じて電流が減少します。この動作は重負荷の始動には不向きで、主に線的に制御された電源機器に見られます。

直線またはU/I特性曲線:
この場合、過負荷が発生しても電流はほぼ一定に保たれます。

延長された、または「フォールドフォワード」特性曲線:
過負荷傾向は最も優れていますが、短絡電流が大きくなる危険性があります。

ヒカップモード
過負荷または短絡が発生した場合、電源ユニットはスイッチオフし、障害が修復されるまで定期的に始動を試みます。「ヒカップモード」も参照。

HiccupPLUS過負荷モード:
プルスが開発した、短絡時にワイヤーに過負荷をかけない、ヒカップモードと拡張された特性曲線の組み合わせ。HiccupPLUS過負荷モードも参照。

Please, mind that only logged in users can submit questions
Search engine powered by ElasticSuite